ツアーコード : 46
ラクダに乗ってエアーズロック・サンセット(日没/夕方のツアー)
4.7 / 5
- 星5つ (32)
- 星4つ (11)
- 星3つ (1)
- 星2つ (0)
- 星1つ (0)
- ファミリー (8)
- 友人・同僚 (14)
- カップル (6)
- 一人参加 (13)
- その他 (0)
このツアーに参加されたお客様はサインインの上、クチコミをご投稿いただけます。旅の思い出に、また今後参加を考える方のために、ぜひツアーの感想をお寄せください。
ツアーに参加いただいたお客様の声
最高の絶景が楽しめます!
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
ウルルの広大な大地をラクダに乗って眺めます。いくつもアクティビティーを申し込みましたが、これがベストでした!
ただし日本語ツアーではありません。
参加者も私達が行ったときは全員外国人、ガイドさんも英語で常に喋りまくります。いろいろ説明してくれてましたが、何一つわからず。
バスで到着したらズラーッと整列してお座りしているラクダがお出迎え。とても賢くてかわいかったです。
立ち上がる時と座る時はかなり高く、ガクッと衝撃がくるので、少し怖かったです。
後ろに乗る人は後ろのラクダとの距離が予想以上に近いです。
ラクダが体重移動をすると傾いて怖かったです。
でもそれ以外は非常に乗り心地もよく、何より景色が最高でした。
私達が行ったときは曇り空で、途中で雨が降り出してきたのですが、なんと雨上がりに、虹が大きくかかりました!
広大な大地に虹、隣にエアーズロック。
最高な景色です。
おそらく滅多にみられるものではないと思うので、とてもラッキーでした!外国人の方もアメージング!!と感動していました。
かなり長いことウルルの大地をラクダに乗って進みます。
とにかく絶景です。途中で野うさぎにも出会いました。
ハエよけを張り切って用意していきましたが、誰も使っていなかったし、雨のせいかそこまでいませんでした。止んだら出てきましたが。
牧場?に戻ってきたら飲み物とおつまみが出てきてフリータイムになります。
非常にオススメのツアーです!
もっと見る
1人参加でも◎
- 評価:
-
- 参加者名:
- Haruka
1人参加でも他人と相乗りではありませんでした。
ガイドさんは3人で1人の方は写真係(一枚20ドル、120枚ほどの写真データが入ったCDは40ドル)残りの2人は英語でウルルの情報を案内してくれます。
かなりサンセットは綺麗でしたが、エアーズロックやカジュタヤへは近くに行けません。
仲良くなった現地のガイドさんに、絶対エアーズロックは近くで見た方がいいと言われましたね…
ですがまぁ、動物好きな方や時間がある方にはオススメします。
エアーズロックの夕焼けをバックにラクダにまたがった写真はかなり絵になりますので(*^^*)
もっと見る
お得感満載のツアー
- 評価:
-
- 参加者名:
- TAKASHI
6歳の娘と参加しました。
ラクダが立ち上がるときと座るときは一瞬怖いですが、
それ以外はとても乗り心地がいいです。
基本二人で一頭のラクダに乗ります。
一人参加の方は一人で乗っていましたが、混雑状況によっては
他の方とペアを組まされるかもしれません。
この日はラクダに乗っている時間が1時間以上あり、
とても楽しかったです。
ガイドさんが歩きながら英語で植物のことなど
いろいろな説明をしてくれます。
ラクダの後のスナックパーティー、30分ほどあります。
いろんな国の方と交流が持てます。
ドリンクは半ば飲み放題?で私はシャンパン1杯と
ビール2杯をいただき、お得なツアーだなと思いました。
他にも現地ツアーに参加しましたが、
このツアーが一番良かったです。
もっと見る
案外快適らくだ
- 評価:
-
- 参加者名:
- Yumi
ラクダファームのスタッフはお年寄りになれている様で、慣れた手つきでサポートしていました。ラクダは1列になるようにつながれるので、自分で操作することはありません。
ラクダに乗ってからスタッフが横で歩きながらラクダについて、ウルルの周りの砂漠に住んでる生物、植物について話してくれました。ラクダに乗ってるとラクダの体温がぽかぽか伝わってきます。ラクダに乗りながらウルルのサンセットを見ます。ラクダは結構安定しているのでなれると結構写真撮れます。ただ首から下げられるようになっていないと持っていくことは出来ません。
もっと見る
- SALE
5%OFF
A$141
(¥13,163税込)
4.7 / 5
- 予約券
印刷不要 - 予約券の印刷:不要
- 所要時間:
- 約2.5時間
- 最少催行人数:
- 2名
※実施に必要な最低限の参加人数。1名でも申込可能。
- 営業時間&サポートについて
-
新型コロナウイルス感染症以降、営業時間を短縮し、電話での予約・お問い合わせの受付けを停止いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご質問などはお問い合わせフォームより送信ください。
営業時間 平日(月~金曜日) 9:00~12:00
連携済みのアカウントでログイン