ツアーコード : 34
日本語ガイドが案内!どきどきキュランダ1日ツアー [ランチ付き アーミーダック選択可]
4.7 / 5
- 星5つ (297)
- 星4つ (100)
- 星3つ (14)
- 星2つ (1)
- 星1つ (1)
- ファミリー (225)
- 友人・同僚 (73)
- カップル (66)
- 一人参加 (27)
- その他 (4)
このツアーに参加されたお客様はサインインの上、クチコミをご投稿いただけます。旅の思い出に、また今後参加を考える方のために、ぜひツアーの感想をお寄せください。
ツアーに参加いただいたお客様の声
的確なガイドで楽しめます。
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
デラックスコースでの参加。キュランダは3回めですが、先に鉄道に乗るのは初めてでした。
スカイレールが先でも不満はなかったものの、こちらの順番で回る方が効率が良かった気がします。
個人的に嬉しかったのがガイドのナオさん。4年前にも別のツアーを案内してもらい、はきはきして気持ちの良い方。
ドキドキツアーズはどのガイドさんも楽しく案内してくれて外れがないなあと思います。
鉄道に乗る間にホホバオイルの販売があったのですが、ナオさんも愛用と聞いてオーストラリアの紫外線にさらされながら4年前と変わらないお肌に納得し、つい購入してしまいました。カードも日本円もOKでしたが、後でカードのレートを見たらカードの方が少しお得でした。強制ではないので必要ない方はご心配なく。
途中の写真スポットのタイミングの説明もばっちり。席替えも提案してくださるので、見えづらいということもありません。
ツアーで一緒になった方と譲り合ったり写真を撮り合ったり、とても良い雰囲気でした。
バロン滝は乾期で水量は少なめでしたが、雨期は迫力がある代わりに水煙でなにも見えなくなってしまう時もあるとか。その様子を写真で見せていただきました。
キュランダに着いたらすぐ、キュランダホテルでのランチ。
食べ終わった人から自由行動。
再び集合して、レインフォレステーションへ。
選べるアクティビティはコアラフォトにしました。以前は動物園も料金に含まれていたそうですが、値上がりにより別料金に。でもせっかくなので入園。同じツアーの方もほとんどが入園されていました。
ただ、コアラフォトが並んでいると時間が足らなくなってしまうこともあるようです。
アーミーダックは珍しい植物をたくさん教えてもらえるので興味深いです。
最後にスカイレールでスミスフィールド駅まで。
こちらは映画アバターの精霊が宿る命の木が見られるので、お好きな方はガイドさんの話に聞いて見逃さぬように。
人によるのでしょうが、何度行っても飽きないキュランダ、またこちらのツアーで行ってみたいと思いました。
もっと見る
デラックスで良かった
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
15年ぶりにキュランダ のツアーに参加しました。
当時はガイドさんなしのツアーでしたが、今回はこどもがいるのでガイドさんつき、コアラ抱っこ付きにしました。
列車は結構長い時間乗車するので前回は途中で寝ていたのですが、ガイドさんが見どころやシャッターチャンスを細かく教えてくれたのでこどもも飽きずに乗っていました。
アーミーダックではユリシスバタフライを見ることもでき、また熱帯植物の特長などガイドさんがジョークを交えながら説明してくれて楽しかったです。
コアラも可愛かったし、昼食のハンバーガーやフィッシュ&チップスもとても美味しかったです。
こども達はこのハンバーガーが旅行で一番美味しかったと絶賛でした。
フリープランで行った時には知らなかったことがたくさんありました。
英語もあまり話せず聞き取れずなので、日本語できっちり説明してもらえるとよくわかりました。
とてもいい思い出になりました。
もっと見る
家族全員が楽しめた一日でした。
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
ツアー当日は、お迎えのバスが9時17分に宿泊ホテル前に到着し、すぐに乗車しました。この日の添乗員さんはメグミさん。
一緒にツアーする観光客は29名。添乗員さんは単に添乗するだけかと思いきや、スカイレールの途中駅レッドピーク駅における熱帯雨林散策時・キュランダ内のアーミーダック乗車時・キュランダ列車乗車時の日本語ガイドまで、一人で最後まで諸々対応してくれました。
話は往路のスカイレール乗車時に戻ります。乗車定員は6人乗りです。日本で購入したガイドブックには他の観光客と同乗となる場合があると書いてありましたが、実際は家族単位で乗車できたのでリラックスできました。車窓からケアンズ市街が一望できて、さらに昨日行ったグリーン島が見えたりして感激です。
キュランダ到着後、水陸両用車アーミーダックに乗り、熱帯雨林を散策しました。最初は陸上を走っているのに、途中から沼に入って船に変わるのは、事前に分かっていてもビックリです。併せて幸せの青い蝶ユリウス探しをしました。この日のツアーの一番の見所でもありました。
次はコアラ抱っこ写真の撮影です。一枚の写真に二人まで一緒に写ることができます。順番に並んでコアラを抱っこして写真を撮るだけなのですが、実際にコアラを抱っこすると幸せな気持ちになります。コアラは毛がふさふさで、見た目よりはるかに軽いのにビックリします。
ランチはハンバーガーと魚料理のどちらかを選ぶのですが、二人以上の場合は両方頼んでシェアすることをお勧めされました。ボリューム満点で予想以上にお腹いっぱいになりました。
キュランダ内の自由時間では、クリスおじさんのアイスクリームが印象に残りました。日本の一発ギャグをいろいろ知っており、連呼して観光客に受けていました。
復路のキュランダ列車では、添乗員さんが写真撮影のお薦めポイントをリアルタイムで教えてくれて、その後はキュランダに関するクイズがあり、さらにはケアンズ中心地のお薦めレストランまで教えてくれて、終点のケアンズ駅まで楽しませてくれました。
最後はケアンズ市内のOKギフトショップでのじゃんけん大会。3名しか当選者はいないのですが、外れた人にも100円引き券をくれるので、ついでにお土産を買い物しました。
家族全員が楽しめた一日でした。
もっと見る
子連れ家族にピッタリ
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
朝時間通りにホテルにお迎えにきて頂き、大型バスで数カ所のホテルを巡り、スカイレールの駅に向かいました。道中で選べるオプションの内容を決めました。
私たちはコアラ抱っこにしました。ほとんどの方がコアラ抱っこを選んでいました。スカイレールの駅に到着し、他の参加者と相席でゴンドラに乗船。途中一度乗り継ぎキュランダに到着。レインフォレストステーションへバスで向かいスムーズにコアラ抱っこフォト撮影が出来ました。程なくしてキュランダにバスで戻りランチタイム。バーガーかフィッシュ&チップスを選択できます。どちらも美味しかったです。その後山道を登りキュランダのコアラガーデンへ。世界一幸せな動物クォッカをみたく入園しましたが、クォッカは笑って見えず少し残念でした。むしろ、ウォンバットやワラビーの方が想定外に可愛かったです。ワラビーやカンガルーにエサをやることができたのですが、昼過ぎにはもうお腹いっぱいになったようで、それほど食いつきがよくなかったです。
そのごハイチュウのような無添加のソフトキャンディが名物とマップに載っていたのでお店で試食し、優しい店員さんに対応頂きショッピング。他もたくさんお土産屋さんがありましたが、電車の時間が迫っていたのでサクサク周り15月15分に駅へ。
デザインのステキな電車に乗りケアンズに戻りました。トイレも飲み水も用意されており、快適に過ごしました。電車内ではステキな景色の見えるポイントをガイドさんが教えてくださり、飽きることのないツアーでした。何よりガイドさんが優しく楽しい方だったので、とてもステキな思い出が出来ました。小学生の子供も動物に景色に美味しいランチに大満足のツアーでした。
もっと見る
キュランダを思う存分楽しめました!
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
1日かけてキュランダに行こうと決めていたのですが、ツアーにするか自分で行くのか悩んでいましたが、ツアーを利用して本当に良かったと思います!特にデラックスコースにして良かった!
キュランダを自分たちで行くのはかなりしっかり準備しないと難しいと思います…。日本人のガイドさんが見どころやオススメをたくさん教えてくださるので、スカイレールやキュランダ列車もただ乗るだけでなくフォトスポットも教えてくれます。
また、アーミーダックは駅から少し離れたところにあるのですが、そこの送迎もあるのでとても楽です。アーミーダックもリアルジャングルクルーズ感があってすごく楽しい!ぜひ乗るといいと思います☆
キュランダ村自体はとても雰囲気が良いのですが、そこで何時間も時間をかけられるような所ではないなと思いました。なので、デラックスコースの自由時間1時間でも十分です。お金の関係で少し悩んだのですが、せっかくなので絶対デラックスコースがオススメです!
もっと見る
- SALE
- キャンペーン
5%OFF
A$209
(¥20,679税込)
4.7 / 5
- 日本語
- 予約券
印刷不要 - 予約券の印刷:不要
- 所要時間:
- 約8.5時間
- 最少催行人数:
- 6名
※実施に必要な最低限の参加人数。1名でも申込可能。
- 営業時間&サポートについて
-
新型コロナウイルス感染症以降、営業時間を短縮し、電話での予約・お問い合わせの受付けを停止いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご質問などはお問い合わせフォームより送信ください。
営業時間 平日(月~金曜日) 9:00~12:00
連携済みのアカウントでログイン