ツアーコード : 187
ウルル(エアーズロック)ふもと巡り&サンセットツアー(日本語)
4.7 / 5
- 星5つ (40)
- 星4つ (9)
- 星3つ (2)
- 星2つ (0)
- 星1つ (0)
- ファミリー (17)
- 友人・同僚 (13)
- カップル (8)
- 一人参加 (12)
- その他 (0)
このツアーに参加されたお客様はサインインの上、クチコミをご投稿いただけます。旅の思い出に、また今後参加を考える方のために、ぜひツアーの感想をお寄せください。
ツアーに参加いただいたお客様の声
暑さを忘れるほどの感動がそこにはありました。
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
私たちがエアーズロックに行った日の最高気温は44度の酷暑。日本の真夏を上回る暑さにびびりながら行きました。
散策開始前は緊張していました。ですが、バスに乗りながらウルルが見えた時、突然涙が出てきました。壮大さに圧倒され、とても感動しました。この旅行は半年以上前から計画しており、このために一年間仕事を頑張ってきたこともあり、これまでの苦しかったことが報われるような大きな何かに包まれた思いになりました。夜の星空も圧巻で星の数が数えられないほど全ての星が見えているのではないかと思うほどの景色でした。原住民のアボリジニの方々とお話ししたことも大変感慨深かったです。たまたま歳の近い方が描かれた絵を購入し、その方とお話ししました。私たちは日本から来ました。日本を知っていますか?と聞いたら、知らないとのことでした。日本を知らない人がいるんだというなんだかおごった気持ちになっていることに気付きました。また、世界の広さ大きさを感じる機会でした。今年の10月でウルルに登ることはできなくなってしまいますが、また行ってみたい場所です。
もっと見る
カタジュタの岩からひょっこり!
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
参加して良かったです。
日本にいる時からこのツアーが気になっていましたが、日本出発間際は毎日が慌ただしく過ぎ、気が付けばケアンズに着いていました。
ケアンズ滞在してからウルルへの旅行日程だったので、希望日間近でしたが、割引もされていて現地で申し込みをするよりも安いハズ!と思って、ツアーに申し込みをしました。
直前まで受付をしてくれるので、大変助かりました。
メールでのツアー受付の返信も素早くて、安心できました。
バスはウルルを車窓に見ながら、まずは展望台へ。
リゾート到着時に、ウルルよりも今はカタジュタの方がハエがいると聞いていたので、しっかりとハエよけネットをセットして向かいました。展望台まで一列になって歩いて行きますが、多少のコバエが顔付近に現われつつも気にならないほどでした。途中から、ハエよけネットははずしました。
遠くにカタジュタをみながらの写真撮影をちゃちゃっと済ませ、すぐバスはまた移動し、さっき展望台から撮影したばかりのカタジュタへ。
移動中は、ガイドさんがアボリジニの考え方やアボリジニの歴史などを説明してくださいます。
そして、カタジュタは足下がごつごつしている所をどんどん奥へと進んで登っていきます。
結構風が強かったです。
青空とカタジュタの岩の茶色がキレイに写真にも撮れました。
奥には水たまりがあるというので、頑張って一生懸命歩きました。
更に奥まで行くことができると言われましたが、もう水たまりのところで十分満足していたので、帰りも所々写真を撮りながら、バスまで戻りました。
サンセット会場についてからは、シャンパンを飲みながら、陽が落ちるのは早く、ウルルの色があっという間に変わっていきました。目が離せません。ステキでした。
軽い軽食も実はちょっと楽しみにしていたのですが、ウルルを見ながら、ついテンションもあがり、ディップやクラッカー、フルーツをパクパク食べてしまいました。美味しかったです。
アボリジニが絵?を売りにきていました。
たった数時間のツアーでしたが、いろんな景色の移り変わりを見られて、大満足のツアーでした。
もっと見る
- SALE
5%OFF
A$246
(¥23,502税込)
4.7 / 5
- 日本語
- 所要時間:
- 約4時間
- 最少催行人数:
- 2名
※実施に必要な最低限の参加人数。1名でも申込可能。
- 営業時間&サポートについて
-
新型コロナウイルス感染症以降、営業時間を短縮し、電話での予約・お問い合わせの受付けを停止いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご質問などはお問い合わせフォームより送信ください。
営業時間 平日(月~金曜日) 9:00~12:00
連携済みのアカウントでログイン