ツアーコード : 164
無人島クルーズ!世界遺産 フランクランドアイランド〈昼食付〉
4.4 / 5
- 星5つ (27)
- 星4つ (15)
- 星3つ (7)
- 星2つ (1)
- 星1つ (0)
- ファミリー (20)
- 友人・同僚 (11)
- カップル (5)
- 一人参加 (1)
- その他 (0)
このツアーに参加されたお客様はサインインの上、クチコミをご投稿いただけます。旅の思い出に、また今後参加を考える方のために、ぜひツアーの感想をお寄せください。
ツアーに参加いただいたお客様の声
うみがめ見れました!
- 評価:
-
- 参加者名:
- NAOKO
船乗り場に行く前に、野生のカンガルーがよくみられるという住宅街の少し奥まった場所へ立ち寄りました。
ちょっとした草原のような場所にカンガルーが何頭も!ひょっこり顔を出してみている姿やジャンプして移動する姿はとっても愛らしい!
すぐ近くには、これまた野生のクジャクがのんびりお散歩中。
日本では考えられない素敵な光景でした。
乗り物酔いをするので、かなり心配だったのですが、参加した日は穏やかな海で素敵なクルーズを楽しめました。
シュノーケルセットはサイズや度入りなどを一人一人確認しながら貸し出してもらえたので、サイズもちょうどよく全く問題ありませんでした。
岸から10mほどしか離れていないところで、シュノーケルで漂っているとウミガメが!!そっと甲羅を触らせてもらいました。そのあとも3回ほどウミガメに遭遇。優雅にのんびりと泳ぐ姿は、一生忘れられない思い出になりそうです。
ランチはバイキング方式で、そこそこおいしくいただきました。ケアンズは外食がやたら高いので、かなり助かりました。
島内散策では島の反対側に回ってアボリジニの生活や、島の貝や植物の説明を受けました。とても小さな島なので、あっという間に周りきれてしまいます。
散策を希望しない場合は、船に乗って少し遠くにシュノーケルをしに行かせてもらいました。泳力に自信がないと、ちょっと怖いかもしれません。
中学生の息子だけ参加しましたが、とても楽しかったようで、岸辺の魚やさんごとは異なった光景&ウミガメをみてきたと話していました。
日本人の方も一緒にいてくださるので、言葉は全く不自由しません。とても楽しく1日を過ごせました。
野生のカンガルーを探しに行くツアー、少し沖にシュノーケルをしに行くツアーが他社で開催されていますが、ぜんぶコミコミで楽しめたおすすめツアーです。
もっと見る
亀最高
- 評価:
-
- 参加者名:
- SAYURI
海亀が高確率で見れるのと船酔いが心配なのでこちらのツアーへの参加を決めました。日本人には日本人のガイドさんがつくようなので言葉の心配もなく楽しめました。
ただこの日は、海に出ると船は思っていた以上におおきく揺れました。私は船酔い対策は万全だったので大丈夫でしたがガイドさん曰く船酔いされた方がいたそうです。島に到着すると無料のシュノーケルツアーがありますがこちらはあまり期待しない方がいいです。シュノーケルになれてない人が多かったからなのかもしれませんがただみんなで泳ぐだけでした。でも亀はほんとに沢山いました。亀独り占め状態で泳ぐことができて感動しました。カメラをもっていなかったのが悔やまれます。多い時期はもっと沢山いるそうです。ただ亀に夢中になっていると泳ぎすぎてしまうので注意が必要でした。
もっと見る
寒かったけれど、楽しめました
- 評価:
-
- 参加者名:
- KAZUYUKI
島につくまでのボートでは、熱帯雨林の間を流れる川と鮮やかな色の海の両方を楽しめました。島は遠くから見ても上陸しても、本当に綺麗!目を見張るような色の海、白い砂や色とりどりの貝殻、はたまた荒々しい岩など変化に富んだ海岸、自然のままの森などなど……訪れる価値ありです!島での日本語ガイドさんの説明もとても面白く、散歩を楽しめました!ただ、風が強かったのでとても寒く、また海も少し濁っていてシュノーケリングは今ひとつ。
この時期ならばウエットスーツは着用することをおすすめします。それから、船の揺れは激しいので酔い止めをお忘れなく!
もっと見る
- SALE
10%OFF
A$225
(¥21,496税込)
4.4 / 5
- 日本語
- 所要時間:
- 約9.5時間
- 最少催行人数:
- 10名
※実施に必要な最低限の参加人数。1名でも申込可能。
- 営業時間&サポートについて
-
新型コロナウイルス感染症以降、営業時間を短縮し、電話での予約・お問い合わせの受付けを停止いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご質問などはお問い合わせフォームより送信ください。
営業時間 平日(月~金曜日) 9:00~12:00
連携済みのアカウントでログイン