ツアーコード : 1034
1日3ダイブ シルバースイフトで行くグレートバリアリーフ
4.6 / 5
- 星5つ (16)
- 星4つ (8)
- 星3つ (1)
- 星2つ (0)
- 星1つ (0)
- ファミリー (5)
- 友人・同僚 (4)
- カップル (1)
- 一人参加 (9)
- その他 (0)
このツアーに参加されたお客様はサインインの上、クチコミをご投稿いただけます。旅の思い出に、また今後参加を考える方のために、ぜひツアーの感想をお寄せください。
ツアーに参加いただいたお客様の声
憧れのグレートバリアリーフ
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
ダイビングでグレートバリアリーフに潜ることが目的だったので、こちらのツアーに申し込みしました。
現在ダイビングインストラクターとして、国内の様々な海に潜りに行くのですが、やはりグレートバリアリーフは別格でした。
とにかく世界遺産であり世界最大のサンゴ礁はきれいで、また大小さまざまな生き物、ドロップオフやトンネルもありとても楽しかったです。
ただし、より楽しむためには、中性浮力はマストです。
サンゴを踏みつけないにも、しっかり中性浮力をマスターしてもらうほうが、楽しめると思います。(初心者コースもあります)
あと、日本人スタッフがいるので、英語があまり理解できないことや、魚の名前など気軽に聞くことができよかったです。
このダイビングでの思い出は一生モノになりました。
もっと見る
フリンリーフに行きました。
- 評価:
-
- 参加者名:
- YUKIYASU
初めてのオーストラリア、グレートバリアリーフでのダイビングということで、失敗はしたくなかったので、たくさんあるツアーの中からいろいろなサイトの口コミを参考にしてこちらのツアーを選びました。7月ということで寒さが心配でしたが、水温は26度くらいで海中にいる間は大丈夫でしたが、海から上がると風が冷たく寒かったです。
行きの船はかなり揺れましたが、日本から持参したアネロンニスキャップを飲んでいたおかげで船酔いにはなりませんでした。
周りではほとんどの人がやられていたので、乗船時間も長いため普段はあまり酔わない人も酔い止めは飲んだ方が安心だと思います。
帰りはあまり揺れませんでしたが、風向きと、波の向きによってだいだいいつも行きの方が揺れるらしいです。
ダイビングについては、3グループありました。日本人は全部で5人。レベルによってグループ分けをしていたのですが、私のグループは日本人3人に外国人が2人、ガイドは日本人の方でした。ポイントは、コーラルガーデン、ゴードンズ、トレイシーズボミーでした。1本目が30m、2,3本目が20mの透視度でした。こちらはカメがたくさん見られるポイントのようで、今回も5匹くらい見ることができました。
なお、当日の朝は乗船カウンターが空港のカウンターのように結構並んでいるので早めに行くか、可能なら前日夕方にチェックインしておくことをオススメします。
もっと見る
日本人スタッフがいても相手をしてくれるとは限りません
- 評価:
-
- 参加者名:
- mamoru
日本人スタッフは3名乗船していましたが、乗船のときに1人から「揺れるから酔い止め飲んでくださいね」と言われただけで、あとは船内で目が合っても会話なし・・・。
船内ではすべて英語でしたが、ブリーフィングでは理解できているかどうか時々気にかけてもらい、英語のレベルが高くない私でも特に不安や不満はありませんでした。
最初のポイントでは、ナポレオンがお待ちかねでした。固有種の魚、数種類のクマノミ、カメなどに会え、珊瑚も美しかったです。
船は揺れました。透明度もまぁまぁ。こればかりは天候次第なので仕方ありません。
結論・・・日本語の対応が欲しい場合は、日本人スタッフが案内してくれるツアー(ダイブ7シーズなど)を選んだ方が、言語の心配だけでなくポイント説明や機材の準備、座席の確保など、とてもきめ細かいサービスが受けられていいと思います。
少しでも安く済ませたいのであれば、英語でがんばりましょう。希望するサービスにより、ツアーを選ぶべきだと思います。
もっと見る
- 営業時間&サポートについて
-
新型コロナウイルス感染症以降、営業時間を短縮し、電話での予約・お問い合わせの受付けを停止いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご質問などはお問い合わせフォームより送信ください。
営業時間 平日(月~金曜日) 9:00~12:00
連携済みのアカウントでログイン