ホットホリデー 日本国内 関東全域 埼玉 ツアーコード : 9025 関東全域 日本国内 国内でお出かけ 嘉永4年創業の老舗「松岡醸造」酒蔵見学予約!【埼玉県小川町】 情報ページ ホットホリデーでは、現在予約申込は承っておりません。 参加ご希望の場合は、恐れ入りますが施設・店舗に直接ご連絡ください。 無料プランあり 日本語 1人OK 所要時間: 20分~1時間(都合に合わせ調整可能) 最少催行人数: 1名 催行会社: 松岡醸造株式会社 このツアーのおすすめポイント ・代表銘柄「帝松」 ・梅酒、ゆず酒、チョコリキュール、焼酎あり ・酒蔵見学で伝統の日本酒造りを学ぶ 実施日 酒造:平日 9:00~17:30 (土日休業) ※直売店:9:00~17:00 (土日祝日も営業あり。1/1-3休業) ツアースケジュール 松岡醸造について 名称 松岡醸造株式会社 所在地 〒355-0326 埼玉県比企郡小川町大字下古寺7-2 【車でお越しの方】 嵐山小川インターより車で15分 ※駐車場有(約100台) 【電車でお越しの方】 東武東上線小川町駅より徒歩25分 (タクシーで5分) 開催日・時間 【営業時間】 酒造:平日 9:00~17:30 (土日休業) ※直売店:9:00~17:00 (土日祝日も営業あり。1/1-3休業) 集合場所 ツアー詳細 1851年より続く埼玉県小川町の老舗「松岡醸造」の酒蔵見学予約!伝統の日本酒造りを学びに訪問してみませんか? 愛飲家の方々に喜んでほしいという気持ちから、酒造りの中でも特に酒米にはこだわり、大吟醸酒は兵庫県吉川町の「山田錦特A級米」を使い、純米吟醸用には山形県産の「山酒四号」、通称「玉苗」を厳選して春の酒用に選んでいるほか、岡山県産の「備前雄町」など清酒の種類によってお米やその産地などに拘り、お酒造りを行っております。「お客様に喜んで頂けるお酒を心を込めて造ること」をモットーに、将来は世界に知られる日本の和の文化の一つに是非「日本酒」を定着させたいと願っております。 ■酒蔵見学 当酒蔵では、小さなお子様から大人まで、多くの方々に「日本酒造りの現場」を知って頂く為の酒蔵見学ツアーを開催しております。見学ツアーの過程で、お子様には仕込み水(地下130メートルから汲んだ、当酒蔵のお酒造りに使用しているミネラルたっぷりの良質なお水)を、大人の皆様には帝松のお酒を無料でご試飲いただくことができます。また、当酒蔵に隣接している直売店では、最高級大吟醸を使用した「大吟醸ソフト」(テレビ番組で特集されていたアイスです。 )、米麹から造り出した「オーガニックコスメ」など、お酒以外の販売もございますので、是非お立ち寄りくださいませ。 もっと見る 含まれるもの * 酒蔵見学 当日用意するもの ※バウチャー(予約券)について:バウチャー(予約券)を提示しなくてもツアーに参加できます。 注意事項 ※現地集合となります。時間に余裕をもってご集合ください。 ※キャンセルの場合は、必ず事前の連絡をお願いします。万が一時間に遅れそうな場合は、直接酒蔵へご連絡ください。 情報ページ ホットホリデーでは、現在予約申込は承っておりません。 参加ご希望の場合は、恐れ入りますが施設・店舗に直接ご連絡ください。 無料プランあり 日本語 1人OK 所要時間: 20分~1時間(都合に合わせ調整可能) 最少催行人数: 1名 催行会社: 松岡醸造株式会社 関連おすすめツアー 埼玉ONLY ONEの地酒 「藤﨑摠兵衛商店」長瀞蔵訪問!【埼玉県長瀞町】 無料プランあり このツアーに関連する一覧 関東全域 日本国内 国内でお出かけ 酒蔵 埼玉 東京 近県(神奈川・埼玉・千葉)お出かけ 酒蔵 このツアーに関連する一覧 関東全域 日本国内 国内でお出かけ 酒蔵 埼玉 東京 近県(神奈川・埼玉・千葉)お出かけ 酒蔵 営業時間&サポートについて 新型コロナウイルス感染症以降、営業時間を短縮し、電話での予約・お問い合わせの受付けを停止いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご質問などはお問い合わせフォームより送信ください。 営業時間 平日(月~金曜日) 9:00~12:00 お問い合わせフォーム << >> 最少催行人数以上の参加者が集まった場合の催行予定日を示しています。 即予約確定ではありません。ボタンを押せる日でも、満席・最少催行人数未達、催行除外日などで手配不可となる場合がございます。※空席状況は常に変動しています。空き状況の問い合わせは受け付けておりません。
連携済みのアカウントでログイン